1日の保育の流れ
| 乳児(0.1.2歳児) | 幼児(3.4.5歳児) | |
|---|---|---|
| クラス別保育 | 9:00 | クラス別保育 |
| 朝の会 自由遊び |
9:30 | 朝の会 設定保育 |
| 給食 | 11:15 11:30 |
給食 |
| 午睡 | 12:00 12:30 |
絵本 午睡 |
| おやつ | 15:00 | おやつ |
| 終わりの会 | 15:30 | 終わりの会 |
| 合同保育 | 合同保育 | |
| 順次降園 | 順次降園 | |
| 合同保育 | 16:00〜18:00 | 合同保育 |
| 延長保育 | 18:00〜19:00 | 延長保育 |
JR高槻駅・阪急高槻市駅より徒歩6分の紺屋町(こんやまち)保育園は、少数クラスで一人ひとりに寄り添う保育を行います
ホーム ≫ 保育の流れ ≫
| 乳児(0.1.2歳児) | 幼児(3.4.5歳児) | |
|---|---|---|
| クラス別保育 | 9:00 | クラス別保育 |
| 朝の会 自由遊び |
9:30 | 朝の会 設定保育 |
| 給食 | 11:15 11:30 |
給食 |
| 午睡 | 12:00 12:30 |
絵本 午睡 |
| おやつ | 15:00 | おやつ |
| 終わりの会 | 15:30 | 終わりの会 |
| 合同保育 | 合同保育 | |
| 順次降園 | 順次降園 | |
| 合同保育 | 16:00〜18:00 | 合同保育 |
| 延長保育 | 18:00〜19:00 | 延長保育 |
| 4月 | 入園・進級 | 10月 | 内科検診、給食参観、ハロウィン |
|---|---|---|---|
| 5月 | 春の遠足、内科検診 | 11月 | 運動会、視力検査(2歳児クラス以上) |
| 6月 | 歯科検診、土曜参観 | 12月 | クリスマス会、聴力検査(2歳児クラス以上) |
| 7月 | 七夕まつり、プールあそび | 1月 | お正月遊び、体育参観(3歳児クラス以上) |
| 8月 | プールあそび、夕涼み会(5歳児) | 2月 | 節分の集い(豆まき)、発表会 |
| 9月 | 秋の遠足、個人懇談、交通安全教室(4,5歳児) | 3月 | ひなまつり、英語参観(3歳児クラス以上)、お別れ遠足(5歳児)、卒園式 |
※毎月・・・身体測定・避難訓練・誕生会