大阪府高槻市の認可保育施設 紺屋町保育園|少人数制の寄り添い保育

JR高槻駅・阪急高槻市駅より徒歩6分の紺屋町(こんやまち)保育園は、少数クラスで一人ひとりに寄り添う保育を行います

ホームブログ ≫ 8月の行事の様子 ≫

8月の行事の様子

夕涼み会4
★夕涼み会★
年長クラスのゆりぐみのお友だちが夕涼み会に参加しました。
前日にカレーの材料を買いに近くのスーパーヘグループごとに行きました。
当日の午前中はカレー作り、ハンカチ染めの体験をしました。15時のおやつ後、甚平に着替えて、みんなで映画鑑賞。夕食は「カレーライス」「かき氷」をお腹いっぱい食べました。夕食の後は、楽しみにしていたゲーム遊び。
身体を動かし、大笑いしながらみんなで楽しみました。夏の素敵な思い出が出来ました。
 
★プール遊び★
夏ならではのプール遊びを思い切り楽しみました。
他園さんとのプール交流会もありました。ウォータースライダーを出して順番に挑戦して滑ったり、園庭でかき氷を作って食べたり、楽しい時間を一緒に過ごしました。
 
★食育活動★
「スイカ割り」と「とうもろこしの皮むき」を体験しました。
食材に触れた時の子どもたちの真剣なまなざし、興味を持って参加し、自然に出てくる可愛い言葉。協力してスイカを割ったり、とうもろこしの皮を剥く姿などたくさん見られ、良い体験が出来ました。
とうもろこし皮むき1 とうもろこしの皮むき とうもろこしの皮むき3 とうもろこし皮むき4
夕涼み会1 (1) 夕涼み会2 夕涼み会3 スイカ割り1
スイカ割り2 スイカ割り3 スイカ割り4
2025年09月04日 14:49
園名 紺屋町保育園
所在地 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町9-7
TEL 072-668-4152
開園時間
標準保育

午前7時~午後6時(11時間)


短時間保育

午前8時30分~午後4時30分(8時間)
または午前9時~午後5時(8時間)

閉園日 日曜・祝日

サブメニュー

モバイルサイト

紺屋町保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら