大阪府高槻市の認可保育施設 紺屋町保育園|少人数制の寄り添い保育

JR高槻駅・阪急高槻市駅より徒歩6分の紺屋町(こんやまち)保育園は、少数クラスで一人ひとりに寄り添う保育を行います

ホームブログ ≫ 6月の行事の様子 ≫

6月の行事の様子

食育4
★野菜の観察★
トマト、キュウリ、ピーマンを育てています。毎日お当番さんの園児2名が水やりをしてくれてどんどん大きく成長し、きゅうりが3本穫れました。水やりと観察を楽しんでいます。
 
★歯科検診★
虫歯予防デーで「歯の大切さ」のお話を聞きました。歯科検診ではい歯医者さんに口の中を見てもらいました。子どもたちの大きく口を開ける姿を見て「すごい!!えらいね~」と歯医者さんが褒めてくれました。
 
★食育「たこ焼き作り」★
5歳児が夏至の食べ物を使用してたこ焼き作りを楽しみました。
今年度、初めてエプロン・三角巾・マスクを着用しました。エプロン・三角巾を着用し嬉しそうに開始のお話を聞く姿が可愛かったです。
たこ焼き作りではグループごとに竹ぐしを使って、たこ焼きの生地を転がし丸くなるように頑張ってくれました。出来上がりのたこ焼きは、自分で選んでお皿に入れて食べました。
「美味しい!!」と、感想を口々に言って、おかわりもたくさんしてくれました。
野菜の観察1 野菜の観察2 野菜の観察3 野菜の観察4 歯科検診1 歯科検診2 歯科検診3  食育1 食育3 食育2
2025年07月06日 15:04
園名 紺屋町保育園
所在地 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町9-7
TEL 072-668-4152
開園時間
標準保育

午前7時~午後6時(11時間)


短時間保育

午前8時30分~午後4時30分(8時間)
または午前9時~午後5時(8時間)

閉園日 日曜・祝日

サブメニュー

モバイルサイト

紺屋町保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら