大阪府高槻市の認可保育施設 紺屋町保育園|少人数制の寄り添い保育

JR高槻駅・阪急高槻市駅より徒歩6分の紺屋町(こんやまち)保育園は、少数クラスで一人ひとりに寄り添う保育を行います

ホームブログ ≫ 5月の行事の様子 ≫

5月の行事の様子

春の遠足2
★食育「フルーチェ作り」3・4歳児★
出来上がる様子を真剣に見つめていた子どもたちでした。盛り付けは自分でいちごをたくさんトッピング♪「いいにおい~♪」「おいしそう!!」と気分も盛り上がり、「カンパーイ!!」とカルピスで乾杯してから、食べました。
 
★食育「豆むき」体験5歳児★
豆をさやから取り出す体験を行いました。必死で行う子どもたちの姿が面白かったです。「いっぱい剥けた!!」「もっとやりたい!!」とやる気いっぱいの声が聞こえました。
 
★こいのぼり見学★
芥川で気持ちよく泳いでいる鯉のぼりを見に行きました。
昨年度作ったこいのぼりを見て「あった!!」と喜んでくれました。
 
★ヤクルトさんの出前授業「からだ元気教室」★
食べたものはどうやって運ばれているのかな?お腹の中の仕組みを楽しく教えて頂きました。
 
★春の遠足(安満遺跡公園内ボーネルンド)★
お庭で水・砂・遊具遊び。室内での絵の具・色鉛筆・クレヨンでのお絵描き。ボール・ジャングルジムなど全力で遊んだ後は、嬉しいお弁当の時間。笑顔いっぱいの子どもたちでした。
食育「フルーチェ」1 食育「フルーチェ」2 食育「フルーチェ」3 食育「豆むき」1 食育「豆むき」2 春の遠足1 春の遠足3 春の遠足4 ヤクルトさん出前授業 鯉のぼり見学1 鯉のぼり見学2
2025年06月10日 09:35
園名 紺屋町保育園
所在地 〒569-0804 大阪府高槻市紺屋町9-7
TEL 072-668-4152
開園時間
標準保育

午前7時~午後6時(11時間)


短時間保育

午前8時30分~午後4時30分(8時間)
または午前9時~午後5時(8時間)

閉園日 日曜・祝日

サブメニュー

モバイルサイト

紺屋町保育園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら